【GoToトラベル事業の再開時期を検討】GoTo 2.0内容とは

- 岸田新総裁から、感染対策を徹底した上で観光業を支援するよう指示があり、再開時期をはじめ内容の検討をすると10/5発表がありました。
- 昨年12月28日以降GoToトラベル事業は停止した状態のままですが「GoToトラベル事務局」はその後もキャンセル料の対応などに追われていた。
- キャンセル料の対応については、年末年始の分が4月以降に支払いになり中には同じ金額を2回振り込むなど誤った対応の処理などで事務局自体は大変だったようです。
- 2021年9月には、登録施設の再巡回などを行い感染対策が正確に行われているかの調査を行うなど、再開に向けた準備を始めていました。
GoTo 2.0とはどんなものか?
11月発表を目途とし年始1月に間に合わせたい考えのもと
ワクチン・検査パッケージを活用した割引率のUP
旅行会社の実証実験の結果を見て「旅行の新たなガイドライン策定」を行う。<募集企画ツアー11社38件を選定しワクチン接種歴や陰性証明の確認などを検証>
ワクチン接種証明又は陰性証明提示で割引率をUPするなどの内容も含む検討をします。
クーポンなどのデジタル化
紙媒体のクーポンをアプリ導入などデジタル化を促進する。実際に昨年度のGoToトラベルにおいて地域共通クーポンはアプリを使って決済できたのですが、ホテルや旅館側での地域共通クーポンのデジタル発行には慎重な姿勢で混乱を招いた実態があるので、すべてデジタル化するのは難しいかと思います。
デジタルクーポンに関しては、GoToトラベル事務局からも何度もクーポン詐欺のような事例もありました。予約をしてクーポンを発行した後に宿泊をキャンセルというか「NO SHOW」いわゆる、無連絡でキャンセルするというものだ。デジタル化促進では、そういう局面を十分に考慮してほしいものです。
中小の宿泊施設にまで行き渡る支援策
人気の観光地でも大手のホテルチェーンなどや高級旅館に予約が集中した結果を鑑み、中小規模の宿泊施設でも効果が期待できる支援策を打ち出す。
旅行社の気持ちとしては、少しでも安くと思うところを普段よりもランクアップしたところを予約するという傾向があった。また予約時の宿泊プランに対して割引が適用されるので、宿泊費だけではなく色んなオプションがついたセットプランとし、その全部が割引対象になることから中には宿泊費に英会話をセットプランにし金額が一気に上がったものまでありましたね。
旅行会社経由の予約では新幹線などの交通機関もツアー料金として割引対象でしたが、高速道路の利用に対してGoToトラベル対応にしていたのは「STAYNAVI」だけであった。しかし、これも「高速道路周遊パス」と言ってある一定の区間は乗り降り自由なもので、例えば東京から関越道で新潟方面に行くとした場合群馬県に入るまでは通常料金がかかり、群馬県に入って目的地の湯沢インターで降りた場合、周遊パスの範囲が広くて、その間の乗り降り自由ということもあり周遊パス自体の料金が安いものではないため、35%の割引があっても普通に利用区間の支払いをするのと大差がないという結果になる。また途中のパーキングで周遊パス利用のスタンプを押したものをホテルに提出しなければならないという面倒な点もありました。
今回のGoToトラベル事業の金額面の暫定的な内容が公表されました。

などを盛り込み検討が始まっている。しかし9月30日に緊急事態宣言が解除になったものの感染状況がステージ2まで下がることを基準にとしたりで再開までには時間が必要であり、その間に次の波が押し寄せる可能性もある。今のところ各自治体主催の「県民割」(地域観光事業支援)が再開し年末までをカバーしている形だ。
新潟県で言うと【使っ得!にいがた県民割キャンペーン】が再開された詳細はこちら
新潟県でいうとスキー場関連の宿泊施設が多い中、こういった地域の宿泊施設にはメリットがない状況だ。
この「地域観光事業復興支援」には各OTAも参画しておりサイトからの予約で割引が受けられる。
地域によってはGoToよりも復興に役立っているところもあり開始早々に予算上限に達するなど好評である。
るるぶトラベルの地域観光事業支援はこちら

12月まではこれらの地域観光事業支援を活用しGoToトラベルの再開は引き継ぐ形で2022年1月からスタートと予測されています。
ただしスタートしてからの予約では確保が難しくなることからOTA各社では、すでに予約をしているプランでも後からGoToの割引などを自動的に適用させるシステムで販売しています。昨年は予約を取り直す必要がありましたが今回は時期を待つことなく予約することができます。


-
AUDI A6 2.8ℓクワトロS-line
2008年式(平成20年)超お買い得なアウディを購入した。前所有者が外国人留学生とあって使い方はめちゃくちゃで…
-
BMW アクティブハイブリッド5 平成24年(2012年)
詳細な画像をUPいたします。 現在ヤフオクhttps://page.auctions.yahoo.co.jp/…
-
BMW 750i Mスポーツ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★新車時車輌本体価格;14.31.8000円★━━━━━━━━━…
-
越後湯沢周辺のスキー場ライブカメラ一覧
スキー場ゲレンデのライブカメラ映像をまとめてみました。一定時間で更新されますので、引き続き状況を確認したい場合…
-
ガーラ湯沢スキー場
Follow me! @AlphastarJp
-
湯沢高原スキー場
Follow me! @AlphastarJp