越後湯沢な生活
苗場ドラゴンドラ

全長5,481m 約25分間の空中散歩は日本一です。高低差もかなりあり景色とともにダイナミックロマンスそのものです。 営業案内 紅葉営業 2020年10月3日(土)~11月8日(日) 運行時間 9:00A.M.~3:00 […]

続きを読む
越後湯沢な生活
奥清津発電所≪OKKY≫

水力発電としては日本最大級の出力を誇る最新鋭の揚水式発電所。 奥清津発電所はカッサ、二居と2つの調整池をもち、その間の有効落差470mを利用して、2つの発電所により最大160万kWの発電を行なっています。 奥清津、奥清津 […]

続きを読む
越後湯沢な生活
越後湯沢周辺の道路状況【LIVEカメラ】リアルタイム配信

越後湯沢周辺の道路状況のライブカメラ映像を集めました。積雪状況など実際に目で見るのが一番確実ですね。 □水上IC ~ 関越トンネル カメラ名称:阿能川橋 □関越トンネル ~ 湯沢IC カメラ名称:土樽橋 □関越自動車道  […]

続きを読む
越後湯沢な生活
毛渡沢橋梁=日本三大鉄道橋

越後湯沢の美しい景色 上越線「土樽駅」の近くにありベストハウス123でも「日本の美しい鉄道橋」第2位として取り上げられた。 土樽の名前を持つが、旧土樽村の中心部は現在の越後中里駅付近に当たり、駅周辺に人家はない。付近にあ […]

続きを読む
越後湯沢な生活
魚沼名産 老舗の「今成漬物店」名水と共に伝統の味を守る女将がいた。山家漬

今成漬物店の独自の製法「山家漬け」 銘酒「八海山」の純米吟醸の酒粕を蔵であめ色になるまで半年熟成して使用。地元の昔から付き合いのある農家の最高の食材をつかって、3回漬けかえながら手作業で丁寧につくられるため、少量の限定生 […]

続きを読む