越後湯沢な生活
湯沢高原ロープウェイ(アルプの里)

湯沢町温泉街より徒歩すぐに乗り場がある。全長1,300mで最大166人乗りのゴンドラは世界最大級。ゴンドラ内にはガイドが添乗しており案内を聞きながら頂上目指すことができます。 山頂の高山植物園「アルプの里」は、お花満開で […]

続きを読む
越後湯沢な生活
湯沢の名所「瑞祥庵」

南魚沼郡湯沢町土樽にある曹洞宗のお寺で幕末から明治初年に越後で活躍した彫刻師、石川雲蝶の作品「仁王尊像」が安置されています。「仁王尊像」は湯沢町の指定文化財にも指定されています。 柵越しの撮影しかできませんでした。 この […]

続きを読む
FUJIROCK FESTIVAL
FUJI ROCK FESTIVAL '20

キャンプサイトでテント泊や宿泊施設での宿泊となってしまうフジロック♪  今年で24回目を迎える野外フェスとしては最大のイベントですが、今年は「東京オリンピック」開催の年で予定されていましたので日程は真夏の8月21(金)/ […]

続きを読む