越後湯沢な生活
苗場ドラゴンドラ

全長5,481m 約25分間の空中散歩は日本一です。高低差もかなりあり景色とともにダイナミックロマンスそのものです。 営業案内 紅葉営業 2020年10月3日(土)~11月8日(日) 運行時間 9:00A.M.~3:00 […]

続きを読む
越後湯沢な生活
越後湯沢周辺の道路状況【LIVEカメラ】リアルタイム配信

越後湯沢周辺の道路状況のライブカメラ映像を集めました。積雪状況など実際に目で見るのが一番確実ですね。 □水上IC ~ 関越トンネル カメラ名称:阿能川橋 □関越トンネル ~ 湯沢IC カメラ名称:土樽橋 □関越自動車道  […]

続きを読む
越後湯沢な生活
大源太湖

この湖とこの下流にある四十八滝、そして上流にある青少年旅行村近辺を含めて大源太キャニオンと呼ぶ。 この湖は昔、代々の上田城主長尾房景政景上杉景勝がここで舟遊びをし 永禄7年(1564年)7月5日、長尾政景公がビワ島城主宇 […]

続きを読む
越後湯沢な生活
湯沢の名所「瑞祥庵」

南魚沼郡湯沢町土樽にある曹洞宗のお寺で幕末から明治初年に越後で活躍した彫刻師、石川雲蝶の作品「仁王尊像」が安置されています。「仁王尊像」は湯沢町の指定文化財にも指定されています。 この「阿形」と「吽形」に変化がありました […]

続きを読む
FUJIROCK FESTIVAL
FUJI ROCK FESTIVAL '20

キャンプサイトでテント泊や宿泊施設での宿泊となってしまうフジロック♪  今年で24回目を迎える野外フェスとしては最大のイベントですが、今年は「東京オリンピック」開催の年で予定されていましたので日程は真夏の8月21(金)/ […]

続きを読む